こんにちは。
田町・三田・芝浦の音楽教室 Ladybird Music Labです。
「最近なんとなく疲れている」
「自分のことは後回しで、気づけばイライラしている」
そんな感覚に心当たりがある方へ。
音楽には、脳科学的にもストレス軽減や育児による感情のアンバランスに効果があることが分かっています。
■ ストレスと脳 〜“幸せホルモン“を味方につける〜
日々の忙しさや情報の多さにさらされる現代女性。
知らないうちに脳は疲れ、心も不安定になりがちです。
そんなとき、音楽はとてもシンプルで強力なリセット手段になります。
脳内では「ドーパミン」や「セロトニン」といった幸福ホルモンが分泌され、気分が前向きに整っていきます。
特に、自分の好きな曲や懐かしいメロディには、自律神経を整え、ストレスをやわらげる効果があることが科学的に示されています。
■ 育児と脳 〜“共感脳“を癒す音楽習慣〜
脳科学の研究では、女性の脳は共感や感情処理の領域が活発に働くことがわかっています。
とくに育児期はホルモンの影響で「子ども優先の思考」に切り替わり、
自分の気持ちは後回しにされやすくなります。
その結果、感情の整理が追いつかず、
「理由もなくイライラする」「やる気が出ない」といった状態に。
音楽にはそんな感情のバランスを優しく整える作用があります。
とくに「歌う」「演奏する」など能動的に音楽に関わる時間は、脳全体を活性化させ、自己肯定感にもつながります。
■ 生徒さんの声から
「ピアノを弾くと頭がすっきり。感情が落ち着くのがわかります」
「ボーカルレッスンで声を出すと、モヤモヤが晴れる感じがします」
「何も考えずに音に集中するのが、今の私にはちょうどいい」
■ 忙しい日々でもできる 音楽で脳を整える3つの方法
1. 朝、好きな1曲を聴く:脳のスイッチが自然に入る
2. 寝かしつけ後にインスト音楽で深呼吸:副交感神経を優位に
3. 月2回のレッスンで「声を出す日」をつくる:感情の解放+脳の活性化
■ 音楽がある暮らしで、心がラクになる
Ladybird Music Labのレッスンは、ただ技術を身につけるものではなく、
今の私にやさしく寄り添う時間として、多くの女性に選ばれています。
まずはお気軽に体験レッスンにお越しください。
体験レッスンお申し込みはこちら
ストレスが続くとき、感情が言葉にできないとき、
「音で整える」という選択を、ぜひ体験してみてください。
Ladybird Music Labは
随時体験レッスン受付中です。
(ボーカル ピアノ ギター ウクレレ)
こちらのフォームからご応募お待ちしております!
体験レッスンはこちら
体験レッスンでやってみたいことや好きな曲があればリクエストして下さい♪
その他ご不明点や質問等、お気軽にお問い合わせ下さい。
各SNSも更新しています♪
website https://ladybirdmusicl ab.com/
instagram https://www.instagra m.com/ladybird_music_lab/
Twitter https://twitter.com/mu sic_ladybird
YouTube https://www.youtube. com/channel/ UC87JfllLTxfHCv5z5iDz5Dw
Ladybird Music Lab 営業時間
月〜金曜日 11時〜22時
土、日曜日 9時〜22時