こんにちは!
田町 芝浦の音楽教室 Ladybird Music Labです。
4月から新たに開講となった 作曲/編曲コース。
「DTMコースと作編曲コース」この2つのコースの違いを徹底的に解説していきたいと思います。
DTMコース:音楽制作の入り口はここから!
DTMコースは、GarageBandやLogicといったソフトウェアを使って音楽制作を行うコースです。楽器が弾けなくても、音楽理論が分からなくても大丈夫!パソコンとソフトがあれば、誰でも音楽制作を始められます。
DTMコースの魅力
* 初心者でも安心: 楽器経験や音楽知識がなくても、ソフトの使い方から丁寧に学べます。
* 多彩な音楽制作: ポップス、ロック、EDMなど、様々なジャンルの音楽制作に挑戦できます。
* 自分のペースで学べる: レッスン時間や課題の進め方は自由。自分のペースで音楽制作を楽しめます。
作曲/編曲コース:より深く、より本格的に音楽を学びたいあなたへ!
作曲/編曲コースは、コード進行や楽譜の書き方など、音楽理論を深く学びながら作曲・編曲のスキルを磨くコースです。ピアノやギターを弾ける方のステップアップにもおすすめです。
作曲/編曲コースの魅力
* 音楽理論を習得: コード進行、スケール、リズムなど、音楽理論を体系的に学べます。
* 本格的な作曲・編曲: 楽器の特性を活かした編曲や、オリジナリティ溢れる作曲に挑戦できます。
* 発表会でオリジナル曲を披露: 現在、受講生の中には発表会でオリジナル曲を披露する方もいます。
どちらのコースがおすすめ?
* 「まずは気軽に音楽制作を始めてみたい!」 という方は、DTMコースがおすすめです。
* 「音楽理論をしっかり学び、本格的な作曲・編曲に挑戦したい!」 という方は、作曲/編曲コースがおすすめです。
どちらのコースも、お気軽に体験レッスンにお越しください♪
Ladybird Music Labは
随時体験レッスン受付中です。
(ボーカル ピアノ ギター ウクレレ)
こちらのフォームからご応募お待ちしております!
体験レッスンはこちら
体験レッスンでやってみたいことや好きな曲があればリクエストして下さい♪
その他ご不明点や質問等、お気軽にお問い合わせ下さい。
各SNSも更新しています♪
website https://ladybirdmusicl ab.com/
instagram https://www.instagra m.com/ladybird_music_lab/
Twitter https://twitter.com/mu sic_ladybird
YouTube https://www.youtube. com/channel/ UC87JfllLTxfHCv5z5iDz5Dw
Ladybird Music Lab 営業時間
月〜金曜日 11時〜22時
土、日曜日 9時〜22時