小学生のピアノレッスン《田町の音楽教室 Ladybird Music Lab》 レッスン / 金曜日, 5月 8th, 2020 こんにちは!Ladybird Music Labです。今日は小学3年生の男の子O君のレッスンのご紹介をします!O君がピアノを習うのはLadybird Music Labが初めてだそうです。レッスンでは「こどものハノン」で指の動きや基礎、「こどもの楽典」で、記号・音名・拍子・音階・音程・和音・移調などの譜面を読むための勉強しています。 それと並行して、“好きな曲”の練習をしています。 O君はピアノで星野源さんの「ドラえもん」を弾けるようになりたいそうです。なので、ピアノで弾きやすいようにkey C(ハ長調)の楽譜をプレゼントしました!ドラえもんの曲はテンポが早く、音符も細かいので弾くのが難しいですが、歌いながら練習しています。知っている曲なので、楽典の勉強をした時に「これは八分音符だね!」と、理解が早いように思います。 サビの「どどどどどどどどど」も同じ音が続くのでスピードが難しいですが、ハノンで正しい手の形、指の動かし方を学んでいくうちに弾けるようになっていきます! 好きな曲を練習しながら基礎を学んでいき、楽しくレッスンを続けていきましょう♪ Ladybird Music Labは、随時体験レッスン受付中です。オンラインレッスンも実施しております。お気軽にお問い合わせ下さい!http://ladybirdmusiclab.com/contact/